NEWS / 新着情報一覧

新着情報一覧

2025(令和7)年度 4月

誠に勝手ながらゴールデンウィーク休業のため、
下記の通り休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さいますよう、宜しくお願い致します。
休業期間:令和7年4月26日(土)~4月27日(日)、4月29日(火)、5月3日(土)~5月6日(火)

2025(令和7)年度 1月

開催日:令和7年1月11日(土)
場所:羽黒山神社

2024(令和6)年度 12月

令和6年12月13日 県北広域振興局合同庁舎にて除雪功労者表彰式が開催され、当社社員が表彰されました。
関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
今年度も安全で迅速な作業を心がけ、信頼のある除雪業務に努めます。

2024(令和6)年度 10月

弊社が施工した「普代の沢筋砂防堰堤工事」が、国土交通省 東北地方整備局 東北地方工事安全施工推進大会実行委員会より『東北地方工事安全施工推進大会(SAFETY2024)優良現場代理人』(現場代理人 笹原)として表彰されました。
東北地方の公共工事において、労働災害防止活動に積極的に取り組み、安全施工に貢献した現場代理人を表彰するものです。
今後も、安全管理の重要性を深く認識し、自覚と責任をもって、積極的に事故防止に努めてまいります。

2024(令和6)年度 8月

岩手県では、女性の活躍推進に向けて積極的に取り組む企業等を「いわて女性活躍認定企業等」として認定しています。
令和6年8月29日、当社は「いわて女性活躍認定企業等(ステップ1)」の認定を受けました。
今回の認定を機に、全ての社員が安心して働くことができる職場環境づくりを推進し、ワークライフバランスの実現をより一層目指してまいります。

2024(令和6)年度 7月

開催日:令和6年7月1日(月)13:30~
場所:建設業協会久慈支部2F会議室
安全講和①:二戸労働基準監督署 唐﨑署長
安全講和②:久慈警察署交通課 藤沢課長

2024(令和6)年度 2月

施工:兼⽥建設株式会社
工事名:⼆級河川⼩屋畑川筋⻑内地区伏せ越し⽤⽔路新設工事
発注者:岩⼿県 県北広域振興局 ⼟⽊部
工期:令和5年11⽉24⽇〜令和6年8⽉16⽇
現場代理⼈:⻑根悠貴
監理技術者:笹原卓也

令和元年10⽉の台⾵第19号による甚⼤な浸⽔被害を受けた為、治⽔対策として河川改修を実施する事業です。
(延⻑約1km、橋梁整備5橋、河道掘削、樋⾨1基 川幅は14m、深さ2m程度 総事業費約70億円)
⼯事は26年度中の完成を⽬指しています。
安全祈願祭では⼯事期間中の安全・無事故を関係者⼀同で祈願しました。

参加者:岩⼿県県北広域振興局⻑、久慈市⻑、警察署⻑、地区代表者様ほか約30名のご参列を頂き厳かに執り⾏われました。
~来賓挨拶~
遠藤市⻑ :安全・安⼼な治⽔が推進され、地域の安全な⽣活環境が確保⼼強く思う。
⼯藤県議⻑:地域が熱望する事業であり、広域としての安全性の向上が期待される。
中平県議 :地域の安全確保に向けた⼤きな⼀歩。無事故で完成させてほしい。
施⼯者代表:今回の⼯事に参画でき、⼤変ありがたく思います。これまで培ってきた技術⼒と知識を⼗分発揮し、安全に⼯事を完成させる決意です。

2024(令和6)年度 1月

あけましておめでとうございます。
旧年中は温かいご支援ご協力をいただき、心より御礼申し上げます。
本年も変わらぬご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
「令和6年能登半島地震」の被害に遭われた方に、心よりお見舞い申し上げます。

2024(令和6)年度 1月

開催日:令和6年1月6日(土)
場所:羽黒山神社

2023(令和5)年度 12月

誠に勝手ながら年末年始休暇のため、
下記の通り休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さいますよう、宜しくお願い致します。
休業期間:令和5年12月29日(金)~令和6年1月8日(月)

2023(令和5)年度 10月

2023(令和5)年度 7月

お問い合わせ